釘抜地蔵「石像寺」in京都

皆様が抱えている苦しみを抜き取ってくださるありがたいお地蔵様「釘抜地蔵」をご紹介いたします。

20150619001

地元の方をはじめ、他府県からも参拝にこられている京都・西陣にある石像寺(しゃくぞうじ)。

石像寺の歴史は古く、弘法大使・空海によって819年に創建されたお寺とのことです。

20150619005

遣唐使として唐に渡った弘法大使が、帰国の際に石を持ち帰り、その石に地蔵菩薩を掘りました。”諸々の苦しみを抜き取ってくださるお地蔵様”ということから、「苦抜(くぬき)地蔵」と呼ばれ、その後「釘抜(くぎぬき)地蔵」と呼ばれるようになったそうです。

20150619003

これは大きな釘抜きの像です。室町時代から語り継がれている釘抜地蔵にまつわるお話もありますよ!

願掛けが叶った方は、2本の八寸釘と釘抜きを張り付けた絵馬を奉納する習わしとなっていて、本堂はその絵馬がきちんと並んでいました。お地蔵様が多くの方々の願いを叶えてくださったのですね!

20150619004

お参りの仕方なども教えていただきました。本堂の横に置かれている竹の棒を自分の年齢分持ち、本堂の周りを願いを込めて周ります。一周ごとの竹の棒をお返しし、持っている竹を全てお返しするまで周るといったお参り方法です。

20150619002

苦しみがないのがなによりです。でも、どうしようもないときは釘抜地蔵様に祈願することができる、そう思えることだけで心が救われますね!本当にありがたいお地蔵様です。スタッフのAでした。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援